のらねこカプリース
毎日更新が目標な気まぐれブログ。ゆっくりのんびり更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から言っていたブログの移転が、昨日やっと終了しました。
ほんとは期末終わったらすぐにするつもりだったんだけど、
大掃除や部屋の模様替えやらで時間がなかなか取れませんでした(´・ω・`)
それにしても大晦日に移転完了て…
書き出すのはお正月からにしようかな」。
一年のはじめとともにみたいな(笑)
あ、それとつなビィ初めて見ました。
これから落書きとかしたなんかの下絵とかはそっちにupしていく予定です。
ブログは基本的に文字ばっかになるかと…
あ、でもPCで書いた下書き&完成版はupするつもりです!
自分用のPC買ってもらったから今よりは更新度高めで行きたいです(*´艸`*)
新しいブログはこちらです。
この前の日記ではヤプログさんにお世話になると言っていましたが、
いろいろあってFC2 になりました。
それでは!
PR
あわわわわわわ…!!
一昨日合否通知が届きまして、
無事合格できましたありがとうございますうううううう!!!!
いやーほんと、AOマジで神だわ。
勉強できないのらねこを大学に入れてくれるなんて…!
でも困ったことに事前の課題として、
レポート(400字詰め5枚)を義務付けられました。
ナンテコッタイ/(^q^)\
あと期末テストというなのラスボスがやって来るっていう。
そしてのらねこはまだ何の準備もしてないんだよ←
とりあえず頑張りますよ、うん。
あと、お引っ越しのお知らせです。
受験も終わったし、
期末テストが終わり次第お引っ越ししようと思います。
こんどはヤプログ!さんにお世話になる予定←
あ、理由は心機一転しようと思ったからだよ。
またお引っ越しが終わったらお知らせします。
拍手へのお返事
ミラパ慶ッソ様
お返事遅くなって申し訳ありません。
無事に合格できました!
ありがとうございました!
お久しぶりののらねこです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
のらねこは入試の結果を待ちつつ、
期末テストに向けて勉強に励んでおりますです。
だって卒業がかかってるんだもん。
もうね、何かね、いろいろ危ないのよ。
欠点の数とか遅刻と欠席の数とか。
とりあえず留年だけは困るので何とかしようと思ってます。
そんでもって最近あるものにハマってしまいました。
ポケモン(しかもピカチュウと赤)です。
たまたま部屋の掃除した時に見つけました。
まだ使えそうだったからゲームボーイアドバンスでやってます。
ゲームボーイもあったんだけど、キーが全然反応してくれなかったんだよ。
つけてびっくり。
ゲームボーイ用のソフトのはずなのにオープニングだけカラー対応っていうwww
ピカチュウだって普通にカラーだし。
どいいうことなのwww
あと、のらねこはピカチュウ版が一番好きです。
結構難しめだけどピカチュウの鳴き声が「ピカチュウ」だし、
ピカチュウと仲良くなれるし。
あと御三家も使えるのが嬉しいです。
今の手持ち(ピカチュウ版)は
ピカチュウLv:39
ピジョンLv:27
カメールLv:30
リザードLv:26
フシギソウLv:25
サンドパンLv:32
です。(弱)
でも一応バッチ6コ持ってるっていう。
でも最近普通のトレーナーにも勝てなくなってきたからレベル上げしないとなーなんて。
………めんどくさいけど←
で、問題なのが赤の方。
こっちは縛りつけて全クリしようかなぁと思ってます。
ルールとして、使うのは最初にもらえるポケモンだけ。
ただしひでんわざ要員はその都度検討。
この2つのルールでゆるーくいきたいと思います。
ちなみにもらったのはゼニガメで現在Lv:21です。(進化済み)
バッチはまだ1つだけです。
そんなわけで、受験生だけどポケモン頑張りたいと思います!←
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
のらねこは入試の結果を待ちつつ、
期末テストに向けて勉強に励んでおりますです。
だって卒業がかかってるんだもん。
もうね、何かね、いろいろ危ないのよ。
欠点の数とか遅刻と欠席の数とか。
とりあえず留年だけは困るので何とかしようと思ってます。
そんでもって最近あるものにハマってしまいました。
ポケモン(しかもピカチュウと赤)です。
たまたま部屋の掃除した時に見つけました。
まだ使えそうだったからゲームボーイアドバンスでやってます。
ゲームボーイもあったんだけど、キーが全然反応してくれなかったんだよ。
つけてびっくり。
ゲームボーイ用のソフトのはずなのにオープニングだけカラー対応っていうwww
ピカチュウだって普通にカラーだし。
どいいうことなのwww
あと、のらねこはピカチュウ版が一番好きです。
結構難しめだけどピカチュウの鳴き声が「ピカチュウ」だし、
ピカチュウと仲良くなれるし。
あと御三家も使えるのが嬉しいです。
今の手持ち(ピカチュウ版)は
ピカチュウLv:39
ピジョンLv:27
カメールLv:30
リザードLv:26
フシギソウLv:25
サンドパンLv:32
です。(弱)
でも一応バッチ6コ持ってるっていう。
でも最近普通のトレーナーにも勝てなくなってきたからレベル上げしないとなーなんて。
………めんどくさいけど←
で、問題なのが赤の方。
こっちは縛りつけて全クリしようかなぁと思ってます。
ルールとして、使うのは最初にもらえるポケモンだけ。
ただしひでんわざ要員はその都度検討。
この2つのルールでゆるーくいきたいと思います。
ちなみにもらったのはゼニガメで現在Lv:21です。(進化済み)
バッチはまだ1つだけです。
そんなわけで、受験生だけどポケモン頑張りたいと思います!←
今日は入試でした。
家でも学校でも面接の練習はいっぱいしたからきっと大丈夫と思ってたんだけど、
まさかの面接という名の実験&ディベート。
………それ面接じゃなくないか?
受験生は私含め2人。
実験の結果についてディベートします。
2人でディベートとか無理じゃね?とか考えてたら、やっぱり無理でした。
だって会話続かないもん。
「○○だと思います。」
「自分も同じ意見です。」
「……………。」
「……………。」
「(´・ω・`)」
みたいな。
これには試験管の先生も苦笑い。
当初の予定を延長して、まさかの2時間面接でした。
面接が終わった後は文化祭をエンジョイしてました。
各サークルや部活で模擬店やってたんだけど、
中にはコスプレしてやってるとこも。
のらねこは、
翔ちゃん(マジLOVE1000%)、初音ミク、初音ミク(アペンド)
鏡音リン、鏡音レン、KAITO、
せんとくん、スティッチ、メイドさんなどなどを確認。
皆さんとっても可愛い&かっこよかったです( *´艸`)
とくに翔ちゃんの人はノリがよくて、
のらねこ「まだ見ぬ星座を」
翔ちゃん「二人で紡いでぇ↑」
やってくれれましたww
「あ、ありがとうございます…!」
「いえいえ^^」
みたいな感じで、思わずお礼の言葉が。
言うに言えない感動を味わいましたww
模擬店満喫した後は部活&サークル巡りへ。
いろいろあるなーとか思ってたら気になる部活が。
『城郭研究部』。
簡単に言うと、実際に城跡に行って測量したりして模型を作ったり、
城の歴史(誰が作ったとか)やそれに関係する合戦について調べるみたい、多分。
今回の展示内容がどんなだったかと言うと、
難しくてのらねこには説明できません←
でも展示物をひとつだけ紹介。
実際に行った城跡とそこにいくまでに通ったルートを示したおっきな模型です。
製作期間は1ヶ月(調査を含めれば半年)なんだとか。
この模型、段ボールを何枚か重ねた上に紙粘土で地形とかいろいろ作ったらしい。
総重量はまさかの300kg。
移動が大変そう…。
ちなみに赤い線(毛糸)が通った道なんだって。
そんなこんなで、とりあえずのらねこの受験は終わりました。
合格してたらだけど。
今日から期末テストに向けて頑張ります!(`・ω・´)
家でも学校でも面接の練習はいっぱいしたからきっと大丈夫と思ってたんだけど、
まさかの面接という名の実験&ディベート。
………それ面接じゃなくないか?
受験生は私含め2人。
実験の結果についてディベートします。
2人でディベートとか無理じゃね?とか考えてたら、やっぱり無理でした。
だって会話続かないもん。
「○○だと思います。」
「自分も同じ意見です。」
「……………。」
「……………。」
「(´・ω・`)」
みたいな。
これには試験管の先生も苦笑い。
当初の予定を延長して、まさかの2時間面接でした。
面接が終わった後は文化祭をエンジョイしてました。
各サークルや部活で模擬店やってたんだけど、
中にはコスプレしてやってるとこも。
のらねこは、
翔ちゃん(マジLOVE1000%)、初音ミク、初音ミク(アペンド)
鏡音リン、鏡音レン、KAITO、
せんとくん、スティッチ、メイドさんなどなどを確認。
皆さんとっても可愛い&かっこよかったです( *´艸`)
とくに翔ちゃんの人はノリがよくて、
のらねこ「まだ見ぬ星座を」
翔ちゃん「二人で紡いでぇ↑」
やってくれれましたww
「あ、ありがとうございます…!」
「いえいえ^^」
みたいな感じで、思わずお礼の言葉が。
言うに言えない感動を味わいましたww
模擬店満喫した後は部活&サークル巡りへ。
いろいろあるなーとか思ってたら気になる部活が。
『城郭研究部』。
簡単に言うと、実際に城跡に行って測量したりして模型を作ったり、
城の歴史(誰が作ったとか)やそれに関係する合戦について調べるみたい、多分。
今回の展示内容がどんなだったかと言うと、
難しくてのらねこには説明できません←
でも展示物をひとつだけ紹介。
実際に行った城跡とそこにいくまでに通ったルートを示したおっきな模型です。
製作期間は1ヶ月(調査を含めれば半年)なんだとか。
この模型、段ボールを何枚か重ねた上に紙粘土で地形とかいろいろ作ったらしい。
総重量はまさかの300kg。
移動が大変そう…。
ちなみに赤い線(毛糸)が通った道なんだって。
そんなこんなで、とりあえずのらねこの受験は終わりました。
合格してたらだけど。
今日から期末テストに向けて頑張ります!(`・ω・´)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
のらねこ
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/06/05
職業:
学生
趣味:
ネサフ 落書き 写真
自己紹介:
全体的に残念なJK3。
オタクに片足突っ込んでる
面倒くさがりでおおざっぱ。
頻繁に病みます←
趣味は写真とかPCとか。
今一番ハマってるのはベース(´ω`*)
オタクに片足突っ込んでる
面倒くさがりでおおざっぱ。
頻繁に病みます←
趣味は写真とかPCとか。
今一番ハマってるのはベース(´ω`*)
ブログ傾向
全体的に残念なブログ。
日々のことを適当に
書いてきます(^ω^)
基本ただの日記ですが、
たまに落書き(下手)とか
自サイトの小説のネタを
メモ程度で書くかも。
アホなこと書いてますが
その辺はスルーで。
日々のことを適当に
書いてきます(^ω^)
基本ただの日記ですが、
たまに落書き(下手)とか
自サイトの小説のネタを
メモ程度で書くかも。
アホなこと書いてますが
その辺はスルーで。
最新記事
(12/31)
(11/19)
(11/13)
(11/04)
(11/03)